風邪、悪化するかと思ったら、まったく何事もなかった。
体は健康体に近づいているようで、たのもしい。
銭の最終巻(7巻)の発売が3月末になりまして、慌てて作業しなくてすむようになりました。どうせ最後はばたばたになることはわかってますが、この手に入れた時間を大事に使っていこう。
ノド(ボイトレ)も体(筋トレ+ジョギング)もトレーニングを続けていて、そこで気づいたのはほんの少しの変化を楽しめる自分、を見つけたこと。
一度のトレーニングではほとんどわからないほどしか変化しないんだけど、それが10日、30日と積み重なって気づく。んだと長いこと思ってましたが、注意深く体を見ているとちゃんと変化が実感できるわけです。筋肉は少しだけ腫れるし声のつやは毎日違う。そういう日々の変化をおもしろがれると、こういうことは続いていくんだとわかりましたよ。
ここでデッサンも組み入れて,毎日強制的に絵を描くというのはどうだろう。と思っちゃいるんだが、それは楽しいかな...?(笑)
ピアノを始めたいと思っていたが、さすがに敷居が高いので眠ってたギターを引っ張り出すことにした。長いこと適当に弾いてて変な癖だらけなので、基本からやり直すつもり。
こうして見ると教祖は「上達していく喜び」がどうも大好きらしい。何かを作り上げるより、自分のスキルが上がることに、より多くの喜びを感じる体質なんだってことが40代半ばにしてわかった。
薬指が長いと、胎児の頃男性ホルモンを多く浴びたことと相関があるために、スポーツや数学、音楽に秀でている可能性が高い。というのは以前から言われていたが、一昨日だったか、金を儲ける能力もある、というニュースが出てましたね。
教祖は運動神経を母親のおなかに忘れてきた、と思ってましたが、薬指は長い。人差し指と薬指を計って比率を出してみたら、薬指1.0に対して人差し指0.93でした。
女性は人差し指が長い人の方が多い。とあったので、嫁の指をみたら、びっくり。
オレより薬指が長いでやんの。
男っぽいとは思っていたが、これほどとは。息子を見てみたらもっとびっくり。中指と同じくらい薬指が長い。サッカー選手の才能は指では「ある」ということになりました。
娘は普通で、特に長くなかったのも面白かった。
教祖が40過ぎて毎日ジョギングしているのも、薬指が長いことと関連しているのか。いやしてねえって。
そこまで言ったら手相と同じレベルだな(笑)